2024/10/13
ストレスを感じている子どもの様子は・・・
子どもにもストレスはあります。もし、お子さんにストレスを抱え込んでいるような状況があれば、子どもだからいつかよくなる、大丈夫と、放置してしまうことは大きな間違いです。
寝る前にいやなことをぐるぐると思い出してしまう。夜眠れない・・・
スマホが近くにないと不安、常にスマホがないと落ち着かない。
太るのが怖くてご飯が食べられない、
いつも本番前に緊張してしまう、どうしたらいいと悩む。
学校に行こうとすると、身体の調子が悪くなる・・・
落ち着かないときに爪をかむ癖があって、どうしたらやめられるのか・・・
おばあちゃんが亡くなってから悲しくてたまらず、元気が出ない・・
などは心の緊張や不安からくる要因がほとんどです。
常に緊張状態な脳を音楽というリラクゼーションで疲れを取り除き心と身体を落ち着かせ、自信をもって前に進んでいけるようにストレス反応を減らしていきましょう。
子どものストレスには心と身体がリラックスできること、それが一番効果的な方法になります。
2024/10/01
子どもの命の大切さを忘れないで!
誰しもが子どものときは、親が選んだ環境の中でしか過ごせません。子どもにとって良い環境を親がしっかりと整えてあげることも大事ですが、それと同時に目の前にいる子どもの命の大切さを忘れないでほしいと思います。
「そんなことわかっている」とみんなそう感じると思いますが、行動が伴っているのでしょうか?例えば、家の中にクモが出たとします。 わ、クモだ殺そう!と処分することだけを考えるのか、わ、クモだ、どこから来たのかしら?どこに行くのかしら?と思うのか、その命を大事にするのかは、こんなところから日常の習慣が現れます。
子どもとクモでは比較にならないかもしれませんが、常にあなたがどのような思考でいるのかがわかります。
子どもが少しだけ人と違う、すぐに病院だ、と考えるのか、 子どもには個性があるから人と違ってもあわてない、この子の成長をまずは見守ってみようと考えるのかは親の日常の思考にある意味、子どもの命までがかかっていると思います。
何か問題があれば、親は子供にしっかりと向き合って解決の道筋をたてていけるようにしましょう。その親の行動や愛情を子どもはしっかりと肌で感じ取り、心を強く生きていけるのかどうかを決めています。
あなたが生んだ大切な命、しっかり愛をもってそだててください。
子育ては「これでよかった」と結果が出るのが子どもが立派に成長した時です、時間がかかるものです。焦らずあわてず子どもに合わせて、 その子の命を守ってくださいね。
2024/09/19
子どもに将来、充実した幸せな人生を歩んでほしいという親の思い
親はなぜ子どもの才能の伸ばし方を知りたいのでしょうか?
わが子を勉強ができる子、にしたいからでしょうか?
子どもが幼いうちから難しい計算ができる、幼いうちから英語がきれいに発音できる、幼いうちから漢字の読み書きができる、それだけで満足したいから塾や習い事を熱心に通わせるのでしょうか?
よく考えてみれば、これだけでは足りないことに気づくはずです。
子どもの将来を考えて教育熱心にお稽古や習い事をと思っているはずです。
計算能力や言語能力さえ高めればよいという時代は終わりました。
社会に出てからの評価は、その子の人間力にあります。
本当に子どもの将来を考えているのなら、思考や理解、記憶といった脳の機能を十分に引き出すことです。また、人は一人では生きていけません。
周囲と良い人間関係を築く性格に育てることも重要です。わがままに育てないということです。また、何事にも手を抜かずに全力で頑張る素直さを育て、社会で生き生きと活躍できる総合的な人間力を身に着けさせることも子育ての重要なミッションです。
人間の子育て期間は15年前後必要です。
長期的な視野に立った育脳形成がどうしても必要になり、時間がかかるのが必然なのです。
また、子どもの脳の発育過程には食事という食べるものも大きくかかわってきます。
子どものころの親から与えられた食事や言葉は、その子の人生を不幸にすること幸せにすることに深くかかわっていきます。
誰にでもできる子育てですが、 命を扱う尊くて重要なミッションです。
親には頼れない、子育て不安がある、産後うつが心配、マタニティブルーになっている、などの方は、簡単な薄っぺらい情報ではなく、深い学びがあなたの心を救います。
2024/07/31
音楽は五感を豊かにして、細胞を活性化させます
音を聴くのは耳!
耳から聴こえる音楽、聴覚は視覚や臭覚、味覚、触覚といった人間が得る感覚情報の実に9割を占めていると言われている重要な感覚です。
耳から自分が心地よいと感じる音楽が聞こえてくることは、細胞の環境を整え、心身のリラックス、健康の維持、病気の改善などにおいて、プラスの影響を与えてくれます。
音楽療法によって、行動面や感情面に問題を抱えていた青少年が自尊心を回復させたり、うつを軽減させたりしたことは、イギリスの臨床試験ではわかっています。
また、手術前や手術後に音楽を聴くことで患者の痛みや不安が軽減され鎮痛剤の量が減ったというイギリスの調査もあります。
音楽は心身をリラックスさせる素晴らしいものです。
不安や心配が強い方の生活には音楽は友好的であると言えます。
自宅でセルフケアができる本物の音楽を取り入れ、細胞をイキイキ元気にしてあげましょう。
2024/06/23
分からないことを解消しませんか?
どのような学問でも、仕事でも、研究でも一つの鉄則があります。それは、実力や能力は「基礎」の厚さに比例するという事です。
車を運転するのも、はじめは何もわかりません。教習所という場所に通い始めて様々な操作や運転する上でのルールを学びます。今現在、日本の文化が、男女平等や核家族化が激しくなり大事なことが失われているように思います。
そう、それが子育てに役立つ知恵や知識の部分です。親との仲が悪い、遠方で頼れない、親を疎ましく思い疎遠になりがち、など各家庭でいろいろな事情があると思いますが、子育ては上手にやってきた人の智慧を借りることが一番の安心になります。学力を上げる、脳力を高めるなどはお金を払えばたくさんありますが、命の基本の部分の生活習慣は誰も教えてくれる人がいなく、そのために何もわからない子どもが犠牲になることがほどんどです。
子育ては、途方もない手間と莫大な時間や労力、忍耐と我慢を強いられます。 だからこそ小さい時の親の関わり方がどれだけ大事なことかわかりますか?
子どもの心を育てるのには、脳を育てる言葉を与えなくてはいけない、脳を育てるためには0歳からのたくさんの運動が重要、健康に育てるためには食べ物と言葉がどれだけ重要であるか、気が付いていても声を出さない人もたくさんいます。心の家庭教育をやらずに、流行りや学力だけの偏った育て方で、今では引きこもり、不登校、ニートなどの大きなしっぺ返しをもらった人は誰もその辛い思いや大変な気持ちを表に出さずに隠して生きています。一生、我が子の心配をして生きている人がどれだけの数、今の日本にいるのでしょうか。わずかな身の周りの人ですら、「実は・・・」という方たくさんいます。子どもが50歳を過ぎても家にいて、80歳を過ぎた親がご飯の支度をして食べさせて・・・幼児期と変わらない生活をしています。
こんなことを書いても、みんな自分には関係ないと思っています。だから親だから学校が成績がと言って、子どもの気持ちも理解せずに親切の押し売りをします、自分がお金を払うから「いいこと」だと思い込みます。
子育ては、親が子どもを通して命の重要なことを学ぶのに必要な期間です。「ある日突然」や「まさか」があっても変わってあげたくても変われないのが身体です。
我が子に元気で健やかに生きてほしいのであれば、育てるために重要なこころの部分と身体の命の部分の学びをどうぞ知ってもらいたいと思います。
学力は本人が興味を持てば、勝手に学びます。それからでも遅くありません。
命の源である身体の基礎を作る事は、最初が肝心です。後で気が付いてもかなりの時間を要します。一生そのママの可能性も否定できません。
子どもの命を守れる賢くて強い親になって下さいね。